◇ Ⅱ - ⅲ ◇ Ⅹ ◇
顔を洗い終えたオレは、全く冴えない頭のままに居間へ。
足を向ければ馴染みの声が聞こえてきて、顔を洗っても冴えない頭も冴えて、気落ちした気持ちも浮上する。声の中にはツナの声もするので、今回はオレの方が起きるのは遅かったらしい。朝から元気に怒鳴るツナの声を聞いてると、その若さをひしひしと感じるが、今日はなんだか雰囲気が違う。
なんと言うか……何時ものギャグな感じが漂ってこない。
ギャグな雰囲気っていうのも、なんちゅうか、あれだけど。
ツナも窓閉め忘れて脳みそやられたかな? と、勝手に同士を増やす考えを巡らせながら、騒がしい居間の方へと向かう。いやいや、それにしても、腹減った。そして、油断した。
「――――絶対にありえないって! 時がこんな事するわけないじゃないか! 一体なんなんだよこれっ! 言い掛かりにもほどがあるだろっ!」
空腹に響いた。
オレがどうかしたのだろうか?
……て言うか、オレはツナに怒られる様な何かを仕出かしたろうかっ?
会話の内容がオレの様なので、ガクブルしながら少し歩を早めて居間に顔を出す。オレがどうかしたのか、と、少々青い顔になっているであろう表情で覗き込めば、魂に直撃する沈黙。
黙殺、と言ってもいい。
しかも、ものっ凄い、驚愕の顔つきだ。
いらぬ、おまけだ。
何にしても、みんなと一緒にだんまり、という訳にもいかないので、重たい沈黙を打破するべく、口を開いて言葉を紡ぐ。多少、もごもご、していたかもしれない。だってチキンなんだもの。
「な……何かあったのですかな? み、皆さん、ど偉い顔ですよ?」
そう言ったら、ツナがものっ凄い反応で動いてテレビの電源を切った。
す、凄い! 凄い瞬発力だった! 何処にそんな才能あったのか!
「ななななんでもないよ、なんでもないっ! はっ、早く学校行こう!」
「え? ちょっツナっ! ご飯は!? ご飯食べないと、死んじゃうよ! オレ死んじゃうよ!? スタミナ回復させてくれないと困る!」
大喰らいだから!!
「え!? あ、ああ、そっかっ! それじゃあこれ食べてっ!」
「え゛? って、ちょ待がご……っ!!」
「早く行こう時っ! 母さん、あんなニュース信じちゃ駄目だからな! 絶対だからな!? 絶対の絶対の絶対だからなっ!!」
「分かってるわよ〜、二人共いってらっしゃ〜い」
「ごぐぼふっ! ぐひっ、ひ、ひっべびまー!!」
ツナに無理やり手を引かれ、ツナに無理やり突っ込まれたジャムパンを頬張りながら、後ろの奈々ママやビアンキ姉さんに挨拶をして、沢田家を後に……て言うか、ツナってやるときゃやる子だよね。まさか時さん、ツナからこんな仕打ちを受けるとは思わなかったよ。苦しいよ結構。パンって人の酸素を奪う凶器に成り下がれるって、身に染みて分かったよ。
ツナに引っ張られるままに進んでたら、やっとツナが、オレの今の状況に気付いて、はっとしてくれるする。次いで、勢い良く謝罪してくれるけど、だいぶ遅いと思う。
「ってうわっ! ごっ、ごめん時っ! て言うかオレってば、時の口に無理やりパン突っ込むとかありえねぇっ!!」
うん、ありえてるから心配するな青少年、げふっ。
口に残ったパンを飲み込み、やっとツナと会話を出来る状況になった。
「――――ふ。て言うかツナどうした? 食事中に何かあったのか?」
あの時から様子が変だったようだし。
「確か……オレがどうとか?」
「え!? いやっ、あ、あれはっ、な、な、なんでもない! なんでもないよ! 本当っ、なんでもないから! ききき、気にすんなよ!!」
「…………え〜」
テラ怪しい。
きょどるツナに、じと、じめ、っとした視線を送ったら、分かりやすく目を逸らされた。そりゃもう、ぐあば! って背後に効果音付きそうな勢いで。
へへへん、なんでぇ、なんでぇ、秘密の多いお年頃ってか。
……仕方ないな。
「分かったよ。今は聞かないよ。でもでも、どうせその内ばれるぜ〜、綱吉君は嘘つくの下手だからにゃ〜、そしてオレは結構名探偵だからの〜」
とりあえず、言いたくないのであれば深く追求しないのがオレである。
しつこいオタクは嫌われるのだ。
まさかこのオレが、こうもあっさり引くとはツナも思っていなかったのか、少しだけ目を見開いた。そんなツナの、なんとも言えない表情に苦笑を向けて「んじゃあ行くか!」と、話への区切りをきっちりつけてから歩き出す。ツナより先に前に進んだので、オレの後ろをツナがとぼとぼ歩いてくる状態だ。
「………………」
気配に元気がないのは分かった。
でも、見えない顔の表情まで察せるほど、万能じゃあない――――
****************************** Next Page.
◆
ⅰ
ⅱ
ⅲ
ⅳ
ⅴ
ⅵ
ⅶ
◇ BACK ◇ NEXT
◇ TOP ◇ SITE TOP